中級おやぢの「テニ馬鹿日誌」

元yahoo!ブログから来ました。

なぜかプロスタッフ

ある日メルカリで見つけたプロスタッフ

 

真っ黒けでカッコいい上に2本で16800円

 

思わずポチっと

 

合わなきゃドナドナすりゃあ良いぐらいで、使ってみたら

 

何これ最x高じゃない

 

振動がない。ポリツアープロを52ポンドで張って振動止め要らない。

 

そして軌道が低いからアウトしにくい

 

重い(315g+ストリング)かなあと思ったけど、むしろその重さが良い感じにラケットを振り回し過ぎないから良い

 

そしてポリツアープロ柔らかい。とは言えそこはポリ。叩く時に収まる。

 

ドナドナしたのはピュアアエロ4本でした。

 

f:id:babucchi:20220419182326j:image

 

前に知り合いのプロスタッフRFを借りた時、「重い、硬い」という印象を受けて敬遠してたけど、良くは知らないけどcountervailってのがない普通プロスタって感触良いし重さも許容範囲。通常バージョンは黒地に白のツートンでだっさいけど、コイツは1000本限定のblk in blkというのらしい。

 

見た目だけで選んだけど、中身も最高でした。

 

インドア シングルスリーグ1日目

今朝は6:45集合というなかなかツラいリーグ戦に参加しました。2週連続の合計で勝者を決めるリーグです。参加するの何年ぶりだろ。

 

1試合目

vs 知り合いの知り合い 4-4

 

自分の苦手なゆるい球を低く打ってくるおじちゃんでした。寝起きで身体と眼が起きていない状況での立ち上がり、最初いつものナイロンマルチだと安定しなかったので、途中からポリプラズマに変えたら、あら意外にも上手くはまってくれました。

 

試合消化のため40分で終わりだそうです。

何もかも忘れている。。。。

 

2試合目

vs フェデラーラケットの人 2-6

 

サーブも相当早い(確率は?)、バックはスライスで繋いで強打も打てる、フォアはしっかりしたスピン系でした。

 

1試合目もそうでしたが、相手ムーンボールが浅くなった時の打ち込みの確率が悪い。今日は昨日と違って(昨日は吹かしていた)ネットが多かった。

打ち切れると大体ポイント取れたけど、確率が多分40%切ってる。完全な1人相撲でした。

 

インドア独特の見え方ってのもあるけど、もうちょい精度上げないと。威力というよりコース読ませない方が大事ですね。朝練の課題が出来た!

 

ポリの方が鈍感な感じ(神経質じゃない)ですが、まだ使いこなせていないです。当たり前だけどナイロンマルチと比較すると、ボール掴みきれてないようです。

 

まだストリングは決めきれてないし、今日は試打ラケットでvcore 100 借りてきちゃったし。

 

色々試しすぎて、わけわからんようにならない様気をつけます。

 

 

シングルスをプレーすることについて

自分のテニス歴を振り返る

最初の10年は仲間たちとただ楽しく、上手くなりたくてSSCに通ったり

 

徐々に試合に興味が出て、シングルスメイン(ボレーが苦手だったから)で草トーや市民大会に出まくっていた。たまに小規模の大会で勝てるようになるが、

同時に「相手と争う」ことにストレスを感じ始める

この頃仕事のプレッシャーもきつかったせいもある

 

この頃から息子たちがサッカーチーム移籍し大忙しになり毎週末が試合で埋め尽くされ、テニスからほぼ6年離れる

 

子供サッカーが落ち着いて、テニスに復帰する

何故か分からないが、あれほど苦手だったボレーが上手く行くようになっていた。その分ストロークが苦手になり、自然とダブルスが楽しくなる。

その頃膝を痛めて、一時はテニス引退か?と思うくらいだった。凄腕整体師先生に出会えて徐々に回復。

ますますダブルスオンリーに。

試合も何度か出るが、こちらではほぼ戦績無し。

 

そして2019年コロナ禍で在宅ワーク生活が始まる。

対人テニスもなかなか出来ず、slinger(球出し機)を買って朝練生活が始まる。ボレーも練習するがやはり苦手なストローク練習が多くなる。

 

2021年突然ですが横浜市年齢別にエントリー。まあ勝てっこないと思うくらい練習もせず。負けたけど、何故かシングルスがすごく楽しく感じた。あれほど鬱になってたくせに。

 

対戦相手を負かすことについての負い目について整理出来たわけじゃないけど、何処か「シングルス久しぶりだから負けて当たり前」というのに逃げてるところもあるけど、じゃあ何でこんなにシングルス始める時のブワっとする感じが、試合中の充実感が、こんなに愛おしい?

試合の中で自分を解放出来るところがシングルスの醍醐味なのかなあ。

 

当面楽しんで見ます。

お久しぶりです

前回の記事を書いて、ポリ沼にハマって色々逡巡した挙句、マルチフィールに戻るという徒労をしました。

 

その後シングルス熱が再熱し、そのせいでか上腕二頭筋肉痛から肩を痛めて、12月はしばらくテニスお休みしていたが、それが災いして腰痛を患いました。運動しなさすぎるのも良くないんですね。

 

肩については東テニス接骨院様のおかげで、急速に回復をしました。今日久しぶりにテニスしたら肩が軽すぎて、バシバシ打ってしまいました。

「柔軟性なさすぎる」と先生に言われてしまいました。こまめに柔軟ストレッチ体操しますウ

 

2022年は3月までにシングルスの試合が8つ(シングルスリーグも含む)入っているので、しっかり身体治してコンディション上げていきたいです。

ポリとナイロン 同じ重量にしてみた結果

先日の記事で書いた「想定上のナイロンマルチと同じ重量のポリ」の計算結果と実際の感じがどうだったか?

 

結果的にはほぼ同等な振り具合(感覚的スイングウェイト?)でした。

 

今回、ポリだっていう事から1.04=35lb, 1.18=30lbと言う超低テンションにしたのもあって、非常に扱いやすいインプレッションでした。

その分ガットがめちゃくちゃズレて戻らない弊害がありましたが。これはシリコンスプレーで改善するかも。

 

いや〜それにしてもこれアリですね。

 

明日のテニスでシリコン試してそこそこガットズレ戻りが改善されたら、今後はこっちかも。

 

 

論文w:ナイロンとポリの重量を換算し同じ重量にする

現在、テク二のマルチフィール(以下MF)というナイロンマルチの1.25ゲージをメインで使用してます。

 

自分の腕は棚に上げて、最近どうも球筋が上がりすぎてホームランになるお悩みがあります。

 

ラケット(ピュアアエロ18)はもちろんそういう性質だけど、出来たら変えたくない。

というか試打ラケ借りてCX400ツアーとかファントムグラファイト107とか「薄くて(飛び抑えて)面が大きくて楽できそうな」のを試しましたが、まったく合わず。

むしろラケットパワーが無い分押そうとして結果的にぶっ飛んでしまう。

それ以上に、思った以上に「硬く」感じてしまう。RA値と感覚ってイコールじゃないんだなあ。

CX400ツアー : 66

ファントムグラファイト107 : 61

*ファントムグラファイトはまあまあな硬さでした

ピュアアエロ : 67

 

以上から、取り敢えずはラケットはそのままで、ストリングを変えようと試行錯誤してみました。

 

ストリング沼?備忘録

 

1.RPMソフト ウィンザーで半額キャンペーンだったのに乗っかってみた。ポリはポリでもポリエステルではなくてポリアミド製(やわらかポリの代表TCSはポリエチレン製)。

結論からいくと「重い」。現MFと同じ1.25を選んだけど、何とも言えない微妙なトップの重さを感じるー>スイングスピードが上がらないー>遅れてボールに当たるから面がコントロールできない。

 

2.MFのテンションを上げ・下げしてみた 通常52x50で張ってますが、55x52と50x48で張ってみた(最近知り合いに500円/回で張って貰っているので某Wィンザー(隠れてない)でストリング沼にハマるよりだいぶ助かります)

こちらは55x52が良かった。ただ、いつも以上にストリングがダメになるのが早い。

 

3.MF1.30ゲージ それならばストリングもそのままで飛びすぎの過敏さをゲージを太くすることでどうなるか。結論、RPMソフトよりさらに微妙だけど「重い」。まあまあ使えていたと思ったけど翌日のダメージが凄い。これから寒くなって肩・肘に負担を考えると、うーん。です。

 

と、ここまで来てやっと気づいた。

「今のナイロン1.25の重さを超えてはいかんのだ」と。

そして「細いゲージが合ってる」と。

 

となるともう細いポリを試したくなる。

ポリは最近ナイロンでは無しえない細ゲージが存在する。今の張り上げ重量を超えないようにする為、ナイロンとポリ(まあ材質色々あるから概論として)の比重差をゲージを細くすることで調整出来るのではないかと考えた。

 

インターネットで色々関連する記事をみて

*ナイロン1.30ゲージが12.2mで20.4g

*ポリ1.25ゲージが12.2mで21g

ということから、

1)現状のナイロン1.25ゲージの12.2mの重さを断面積(円)の比重から算出

すると18.86gだということが分かる。

2)ポリ1.25ゲージが12.2mで21gということから同じく断面積(円)の比重計算でゲージを細くしていくと上記の18.86g以下になるか計算。

すると1.19と1.18の間で18.86g以下になることが分かった。つまりゲージを1.18以下にすれば今のナイロン1.25と同じ重さ感になるはず。

f:id:babucchi:20210924102638p:plain

そこで、国産の謎メーカー(失礼)Meath社のMIGシリーズの最細1.04と1.13を発注してみた。これが来週届くので張ってまたリポートしたい。

 

少なくとも重さ感だけは合っていてくれないと上記でぶち上げた理論が総崩れになるのでそれだけは勘弁して欲しいところである。

 

以上!!

 

あやうく底なし沼で溺れるところだった。。。。

先月くらいからストリング、ハイブリッドの沼にズブズブとはまり込み、総額2万円くらいストリング+張替代に投入しました。

 

というのは今年に入ってから今のストリング

(テク二ファイバー マルチフィール 1.25ゲージ 52x50ポンド)

が「やたら2時間くらい使うとすぐ切れちゃうな」ってなって

(今、冷静になって考えると全部「角切れ」だったんだけど)

いよいよナイロンマルチだと耐久性に問題があるようになった

(自分ハードヒッターなんだなフフフ)←阿呆

じゃあポリの柔らかいの試してみますか

うーん、「ポリ史上最高の柔らかさ」や「ナイロンからの乗り換えにはコレ」を試してみたけど。

確かに「切れなさそう」だけど、其の分「ガンッてくるなあ(特にボレー)」

テンションを落とす。今度は

「うわっ、何だか分からないうちにすっ飛んでいっちゃう(ストローク)」

ここからハイブリッド沼。

縦糸を元使っていたナイロンマルチにして(ロールが余っていたのもあり)、横糸をポリにする。横ポリのテンションを抑えるため(上記の「ガンッてくる」のを緩和させるのが目的)、縦ナイロンも相応に緩く張る。あんまり縦横のテンション変える良くないかと思って。

すると若干は「ガンッてくる」のを緩和出来たけど、結局飛び過ぎ感がある。

あと朝練で動画撮ってみて気づいたんだけど、自分では「良い球打った手応え」ある割に、相手コートでのボールの伸びが無い。

縦ナイロンx横ポリは変えずに張りテンションを2ポイント上げる。

まあまあ割と合ってきたような感じでしたね。

これでダブルスの試合にでた。

1回戦敗退。これは技術不足・ペア練不足が大きいです。

しかし自分のパフォーマンスがいつもより悪かったのにストリングのセッティングが影響していたのは事実。

なぜなら1週間前にペア練でオフ主催した時、1本残っていたナイロンxナイロンを使った時に明らかに自分の出来が上がったことを再認識したから。

しかしこの時点でまだ

「ナイロンxナイロンが最高なのは分かっているけど2時間で切れちゃう可能性があるんじゃラケット何本有ったって不安だよな」

と思い込んでいた。

沼にウンザリし始めていた自分は、それまで張替に出していたところにいつも通りのナイロンxナイロンのセッティングで出して、受け取った時に「ん?」とおもった。

f:id:babucchi:20210419134113j:plain

よく見るとストリングの表面に凹みが出来ている

そこで、店にこの写真を送って「ガット表面にノッチのようなものがあるのですが、何か分かりますか?」とメッセージを送って聞いたら

「これは張る過程で残る摩擦熱の跡です。」という回答が。

今までこんな跡ついたこと1回も無かったのに。

これが3月末時点。

 

そして4月に入ってその店から

1.張替工賃値上げ1200円=>1400円

2.スタッフ増員(GOSEN公認ストリンガー?)

という連絡があった。

 

ここは店というかスポーツ向け整体院兼ストリングの張り替えもやっている個人店舗なところで、普段その店主は不在が多いから、2階の通路に鍵付きのボックスが置いてあって24時間出し入れ可能なので、自分の都合に合わせて出したり受け取ったりが出来るので非常に便利であった。

去年までは張り上がりも満足出来たし、文句なしだった。ただ1人で張り替えを受け続けるのは大変そうだなぁとは思っていた。

 

そして今年に入って緊急事態宣言でコートが使え無い時期が終わり、朝練再開したくらいから、2時間保たないでガットが切れるようなった。

 

この時点でやっと「なんか、急に角切れで直ぐに切れ始めたのと、このショップの動き。」もしや?という疑念がよぎった。

もしかして新人かなんかが入って、練習代わりに張らせていたのでは?

 

実際、去年末ぐらいまでは最低2週間くらいはもっていたし、切れる前にスイートスポット当たりのコーティングが剥げて「切れる予感」があったし、角切れなんて一回も無かったのだ。

 

つまりアカンのはナイロンの耐久性ではなく「張り方」では???

 

そこでそこから他の店「ウィン○ー」や「F○J○」にナイロンxナイロンで張り替え依頼。

 

今日で2週間以上経つけど(2本回しだから余計に)全然切れる気配なし。。。。

何だ、あのストリング底なし沼で合計2万くらい散財したのは一体何だったのか。

 

そしてどこの店から返ってきたのを見ても、あんな謎の跡は付かないんですけど。

 

若干、怒りもこみ上げてきましたが、新人に張らせてた証拠も無いし、文句言ったところでどうしようもない。

 

折よくその店は、今まで「安・近・早かったから」依頼してたけど、コスト上がるしそれ以前にQualityが不安なんじゃ張りに出せない。

 

今後は、ちょっと遠いけど、遅割+スタンプカード利用で800円ちょいの「F○J○」にお願いしよう。3本ラケットあるから、出来たらもう1本ラケット買って2本づつ回せば常に手元に2本あれば安心だし。

 

何にせよ、危うく間違った方向に行っちゃうとこだったの気づけて良かったです。