中級おやぢの「テニ馬鹿日誌」

元yahoo!ブログから来ました。

スポ小

先週の土曜日、市年明け最初の公式戦、スポ少の一回戦が行われました。

特に四年は先週の敗戦から果たして立ち直っていますか・・・

兄ちゃんたちは会場校です。しかし同時間帯に試合開始なんで、自分は会場設営だけ手伝い、試合は四年参加。ママは五年。

二日ほど前から次男くんのチームメートが朝練に参加し始めました。その効果はあるんでしょうか。

会場校のホームチームが一回戦の相手。
 
1時試合開始で、12時半からしか会場に入れないって・・・?
仕方なく早め集合してホームグラウンドでアップしてから会場入り。
 
試合開始。
 
過去の対戦成績では勝ち越している相手。最初から攻めまくる展開となります。
 
しかしシュートが入らない。ドフリーを外したり、慌てて蹴るからヘボいシュートになったり、キーパー真正面だったり。結局前半0-0。
 
やっていることは間違いじゃない。でも結果に繋がるには、もうひと踏ん張りが必要なんだが、そこが気持ちとして見えてこない。
 
後半も押してはいるもののシュートが決まらず、既に残り10分。
 
中央突破しようと果敢にドリで攻め上げるNっくん。しかし相手も易々と突破を許すほど甘くは無い。前が詰まったところで右サイド2列目に居た次男に落とす。次男ミドルを狙った。ちょっと弱いがキーパーが前目に出ていたので上手く弾けず、ゴール。貴重な1点を獲得。
 
その後、1トップのRくをYくんに変え、攻撃を続けるが結局追加得点出来ず。1-0で辛勝。
 
思えば、過去に次男だけ得点で1-0勝ちってもう一度くらいあったような。少しはチームに貢献出来ているのかな?得点もそうですが、次男は最近「トラップの時のズラし」を覚えてそれで相手を交わすことができるようになってきました。また前線でボールを追いかけまわす、兄ちゃんのようなしつこいプレーも少し出てきた。ここにきて少し成長したような気がします。
 
次は、H鳥さんとまたまた相手ホームで対戦です。
 
5年生の結果は嫁さんからメールで、「3-1。もっと点とれた」ということでした。相手もD道さんは市内でいつも競り合っている強豪。しかも県大会惜しくもMMに敗れたLに3人飛び級で行っていた子が戻って来ていたので、厳しい試合になるかなと思っていましたが。。。
 
長男クンは、またもやボランチ起用。ああいう周りとバランス取るプレーがメチャメチャ下手な長男にとっては厳しいところですが、運動量での起用かな?新年会でも監督が「(長男)くらいしか今ボランチ出来る子いない」と言ってましたけど。監督の息子が今までボランチだったけど1列前に上げたんで(理由は何となく判るけど)ボランチの穴埋めが必要なんでしょう。長男も別にボランチだから、「らしい」プレーをしようと思わず、ポジションに拘らないで自分らしさを全面にだせば良いと僕は思います。